監修 つかさ歯科クリニック
インビザライン・GOは、2018年に登場した新しい矯正システムです。インビザラインというマウスピース矯正装置の一種で、前歯部の歯並びを改善することを目的にしています。したがって、奥歯の歯並びや咬み合わせを整えることが出来ません。他のインビザライン装置と同様に、一定期間ごとにマウスピースを交換しながら、少しづつ理想の歯並びに近づけていきます。
インビザライン・Goは前歯の軽度な不正歯列の症例に対応できます。具体的には、以下のような症例に使用することが可能です。
奥歯の歯並びや咬み合わせを改善する必要がある症例や抜歯を必要とする症例は、インビザライン・Goの対象外となります。通常のインビザラインよりも適応症例が狭くなります。そのため患者様がインビザライン・Goをご希望の場合であっても歯並びによっては適用外となることがあります。適用できるかどうかは歯科医師が診断することによって決まります。
インビザライン・Goは、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置のため、周囲の方にほとんど気づかれずに歯列矯正治療が可能です。
インビザライン・Goは、自分で取り外すことが可能なため、治療中でも簡単に歯のお手入れができ、口腔内を健康に保つことができます。
インビザライン・Goは、プラスチック素材の装置なので、マウスピースを装着したままスポーツを楽しむことが出来ます。アクティブなライフスタイルに適した治療オプションと言えます。
自分で取り外せるので、装置が邪魔になって食べにくい、食べられるものが制限されることがありません。もちろん、普段通りに歯磨きが行えるため、虫歯や歯周病リスクを抑えることが期待できます。
インビザライン・Goは、前歯部の歯並びを改善する矯正装置です。そのため、患者様自身が前歯の歯並びだけが気になっていても、奥歯の歯並びや噛み合わせも治療する必要があると判断された場合には、インビザライン・Goでの治療は適応外になります。
インビザライン・Goは、前歯部の歯並びを改善する矯正装置のため、抜歯が必要な症例には向いていません。そのため、インビザライン・Goで歯を並べるスペースを確保する場合、歯の表面を削るIPRという処置が必要になることがあります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前09:30-13:00 | 〇 | 〇 | ● | 〇 | 〇 | ▲ |
午後14:30-19:00 | 〇 | 〇 | ● | 〇 | 〇 | ▲ |
▲----土曜:午前9:30-12:30 / 午後14:00-17:00
●----第1水曜、第3水曜のみ診療
休診日 :第2、4、5水曜・日曜・祝日
阪神電鉄「鳴尾・武庫川女子大前駅」より徒歩5分。
診療時間 | 月火水木 09:30-13:00 / 14:30-19:00 金曜 09:30-13:00 / 14:30-18:30 土曜 09:30-12:30 / 14:00-17:00 |
---|
休診日 | 第2,4,5水曜日・日曜・祝日 |
---|